魂の虹 2008年03月
魂の虹
【スポンサーサイト】
【--/--/-- --:-- 】
コメント(-)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| コメント(-) | トラックバック(-)
【 偲ぶ 】
【2008/03/31 19:23 】
コメント(0)
今日のあなたへ墨絵のメッセージがとどきますように
偲ぶ心 覗き込み 語らひの 窓開ける
あなたを大切に思ってくれる人に、あなたはきちんと応えていますか?
祈
スポンサーサイト
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 道 その2 】
【2008/03/30 13:25 】
コメント(0)
道 振りかえりしも 衣洗い 陽にかざす
=失敗は成功のもと=
失敗をしても、それを反省し欠点を改めていけば、
かえって成功する。
自己を改善(衣洗い)するには失敗したことの原因を理解し
それをを忘れずにいてほしいとおもいます。
自分の心を汚すようなことや、誤った行為は
マイナスの波動をつくり出しあなたの容姿や人柄に反映します。
あなたの望んでいる良い性質を育てるような想念を
たえず保持し、人生をすばらしいものに変えていってください。
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 道 】
【2008/03/29 14:21 】
コメント(0)
今日のあなたへ墨絵のメッセージがとどきますように
道 振りかえりしも 衣洗い 陽にかざす
出来るものなら、消しゴムで消してしまいたいような失敗ごと・・・・・
あなたには経験ありますか?
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 記す その2 】
【2008/03/28 12:11 】
コメント(0)
身の重さ 記しおきしの 上 図り
あなた自身の魂がご両親を選び命を授けら
今があります。
神様があなたに家族を与えられたのは、
人を愛することを学び、その愛を全ての人にも
拡げるようになるためです。
特定の関係を超えて平等に人を愛し
自己犠牲を学び楽しみを人に与える。
あなたの愛がひとりでも多くの人々のこころに
刻まれますように・・・・・
あなたが今悩んでいることを和らげる為にも
意識の拡大を求めて欲しいと願います。
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 記す 】
【2008/03/26 16:08 】
コメント(0)
今日のあなたへ墨絵のメッセージがとどきますように
身の重さ 記しおきしの 上 図り
今日のメッセージはどのように響きましたか?
あなたはご自身のご先祖様のことを聞かれたら
どのくらい答えることができますか?
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 繕い その2 】
【2008/03/25 09:36 】
コメント(0)
我の影繕ひ 灯の起こし 扉出でゆく
目に見えない自分こそが真のあなたであって
目に見えるあなたはその影です。
目に見える自分に苦痛が襲ってきても
内なる見えない自分の聖なる力を知っている人は
肉体的苦痛を超越することができることでしょう。
我の影繕い=
目に見える肉体が求める、物質的または感覚的経験に対する
欲望や執着という鎖から解けるよう制御して欲しいと願います。
神秘な姿である見えない自分を自覚してください。
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 繕い 】
【2008/03/24 13:54 】
コメント(0)
今日のあなたへ墨絵のメッセージがとどきますように
我の影繕ひ 灯の起こし 扉 出でゆく
あなたの長所短所は・・・・・と聞かれたらあなたは何と答えられますか?
今の自分を変えたいと思っていますか?
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 からだ その2】
【2008/03/20 09:30 】
コメント(0)
体のねじれ戻し 寄ることに 力のそそぎ
体のねじれ戻し=心身ともにねじれることなく
あなたを必要とする人のために
力を注いでください。
ねじれ=
相手をうがった見方や色眼鏡をかけて見るのではなく
素直な心で見てあげてください。
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 からだ 】
【2008/03/18 11:04 】
コメント(0)
今日のあなたへ墨絵のメッセージがとどきますように
体のねじれ戻し 寄ることに 力のそそぎ
今日のあなたは元気ですか?
花粉の散乱がピークのときですね。
毎日、鼻の中をぬるま湯で洗うと鼻づまりは解消されますよ。
是非試してみてくださいね。
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 よりそい その2】
【2008/03/17 22:19 】
コメント(0)
明かりに 寄り添い 日毎の珠送り
あなたを守ってくださっている守護エネルギーと
常に交流して欲しいと思います。
見えない力に守られていることを感じながら
感謝の気持ちがとぎれることなく
明かりを見出す鍵はあなた自身の中にあります。
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 よりそい 】
【2008/03/15 07:42 】
コメント(0)
今日のあなたへ墨絵のメッセージがとどきますように
明かりに 寄り添い 日毎の珠送り
あなたは懐かしく思い出されるご先祖様はいらっしゃいますか?
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 ひろがり その2 】
【2008/03/10 10:04 】
コメント(0)
人の背に立ち 頭上 寛(ひろ)げゆく
人と一緒にいるときは相手に無関心であってはいけません。
人より優れた能力を持っていたとしても、
その力で人を押さえつけることなく、謙虚でいてください。
人のいうことやすることを、事ごとに悪く受け取るのではなく
人を理解する力を養ってくださいね。
他人の気持ちを察する思いやりの心で・・・・・・
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 ひろがり 】
【2008/03/09 11:29 】
コメント(0)
今日のあなたへ墨絵のメッセージがとどきますように
人の背に立ち 頭上 寛(ひろ)げゆく
あなたはどのように解釈されましたか?
イメージを膨らませひとつの風景画ができることを願って
あなたにメッセージをとどけます。 祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 思い出 その2 】
【2008/03/06 10:31 】
コメント(0)
ひとつの像(かたち) 懐かしむ 思いの語らい
あなたが形として大切にされているものはなんでしょうか。
お子様のへその緒・両親の形見・節句の飾り・アルバム
等‥みなさんが思いを語る形はたくさんあることと思います。
その形を通して受け継いで欲しい事や語り継いで欲しいこと
思いはさまざま生まれていることでしょう。
ご自身の懐かしむ心をご家族と分かち合っていただきたいと思います。
心の鍵を解く形でありますように 祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 思い出 】
【2008/03/04 15:14 】
コメント(0)
今日のあなたへ墨絵のメッセージがとどきますように
ひとつの像(かたち) 懐かしむ 思いの語らい
あなたの中で大切な思い出はどのようなことですか?
嬉しかったこと・悲しかったこと・苦しかったこと
あなたは何をまず思い浮かべられるのでしょうか? 祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 合 掌 その2 】
【2008/03/03 11:54 】
コメント(0)
合わす 掌(て)の先に見える 気の大きさよ
あなたは瞑想をされたことはありますか?
少しの時間でも静寂の空間で瞑想することにより
心が束縛された状態から開放へと向かうことでしょう。
気分や習慣や欲望に巻き込んできたのは
ほかならぬ自分自身であり、
自由の中に開放することが出来るのも自分自身です。
心の中から全ての雑念を追い出して深い静寂の中で
瞑想できるようになってくださいね。 祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【 合 掌 】
【2008/03/02 15:39 】
コメント(0)
今日のあなたへ墨絵のメッセージがとどきますように
合わす 掌(て)の先に見える 気の大きさよ
あなたはどんな時合掌されるのでしょうか?
あなたの癒される空間はどこでしょうか?
祈
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホーム
|
MENU
Site_Intro
墨絵占い プラナム http://sumie-s.jp 霊媒師がお伝えする貴方の魂へのエッセンス。 プラナム如意先生からのそれぞれの幸せの為に毎日のお詞。 魂に響く夢の虹へのステップ。
Author_Name
プラナム鑑定師 【如意】
墨絵占い プラナム
http://sumie-s.jp
My_Image
Entries
平成28年
(01/01)
こころ
(02/16)
あけましておめでとうございます
(01/08)
2014
(01/18)
明けましておめでとうございます
(01/17)
Comment
Trackback
Category
未分類 (330)
Archive
2016年01月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年09月 (1)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年06月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年09月 (2)
2010年08月 (3)
2010年07月 (1)
2010年06月 (3)
2010年05月 (5)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (1)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (8)
2009年04月 (5)
2009年03月 (5)
2009年02月 (7)
2009年01月 (7)
2008年12月 (18)
2008年11月 (7)
2008年10月 (13)
2008年09月 (9)
2008年08月 (7)
2008年07月 (9)
2008年06月 (8)
2008年05月 (7)
2008年04月 (18)
2008年03月 (17)
2008年02月 (8)
2008年01月 (16)
2007年12月 (18)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年09月 (3)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (2)
2007年05月 (1)
2007年04月 (2)
2007年03月 (2)
2007年02月 (21)
2007年01月 (7)
Link
☆☆しあわせ人生レシピ☆☆
admin
RSS
admin
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。